ソーシャルコーディネートかながわ (ソコカナ)は、2008年12月、
NPOと企業の連携を進める民間組織として、活動を始めました。

私たちは、豊かで自立した地域社会をつくるため、
市民の視点に立って、NPOと企業と地域をつなぐ役割を担います。

地域のさまざまな主体による対話の場をはぐくみ、
NPOと企業が協働・連携して、地域課題を解決する動きを創りだします。

 

お知らせ

<パート職員募集>かながわコミュニティカレッジ事務局(応募期間6月20日まで)

スタッフ募集要項(R5年度コミカレ事務局)7月採用 かながわコミュニティカレッジの事務局業務を一緒に担っていただく職員を募集します。 当カレッジは、ボランティアや NPO など、地域課題の解決や地域の活性化に向けた活動に […]

<受付中>ボランタリー活動相談(無料) 6月

かながわ県民活動サポートセンター9階 ボランタリー活動相談窓口では、NPO(非営利団体)の活動に関して相談テーマごとに相談日を設けております。面談・電話・メールのほか、ZOOMを使用したオンライン相談にも対応しています。 […]

<受付中>ボランタリー活動相談(無料)  5月

かながわ県民活動サポートセンター9階 ボランタリー活動相談窓口では、NPO(非営利団体)の活動に関しテーマごとに相談日を設けております。対面、電話、メールのほか、Zoomによるオンライン相談にも対応いたします。事前にお電 […]

Twitter

PAGE TOP